最近少しウィスキーを飲みすぎかなと思っているまー君です。
毎晩、ストレートでダブル2杯以上を飲んでいるので一瓶が1週間持たないかな?
そこで少し安いサントリーの「トリス エクストラ ウィスキー」にしてみました。それも1.8リットルのペットボトルです。
大容量のウィスキーは他にもありますが瓶が多くてペットボトル入りはあまり種類がないんですね。
これなら半月はもつはずですがどうでしょうね。
味は特に特徴がなく香りもそれほどなく無難なウィスキーといったところで味わって飲むには向いていないですね。
安くてたくさん飲めればいい私のような人向きということですね。
しばらくこれで我慢して次は他のウィスキーにします。
トリス エクストラ ウィスキー
17,500円(税込)【送料込】
酒類の総合専門店 フェリシティー
1923年(大正12年)に国産ウイスキー事業を開始した寿屋の創業者、鳥井信治郎はスコットランドで本場のスコッチウイスキーの製造方法を学んだ竹鶴政孝を招聘し、工場建設や熟成など数年間の準備期間の末、1929年(昭和4年)にモルトウイスキーをベ
17,545円(税込)【送料別】
酒やビック 楽天市場店
●トリス エクストラ サントリーウイスキー「トリス」は1946年の戦後間もない日本に誕生し、以後愛され続けてきたロングセラーブランド。 「トリス エクストラ」は杉樽由来のキレのある味わいは活かしつつ、飲みごたえのある味わいを強化しました。
4,431円(税込)【送料別】
リカオー
【ご注文前に必ずお読み下さい!】この商品は4注文(4本、4セット)まで1個口(1送料)として発送できます。5個以上のご注文の場合、注文完了時には1個口の送料になりますが、発送時に送料修正いたしますこと予めご了承ください。*配送先が複数ある場
2,230円(税込)【送料別】
酒類の総合専門店 フェリシティー
1923年(大正12年)に国産ウイスキー事業を開始した寿屋の創業者、鳥井信治郎はスコットランドで本場のスコッチウイスキーの製造方法を学んだ竹鶴政孝を招聘し、工場建設や熟成など数年間の準備期間の末、1929年(昭和4年)にモルトウイスキーをベ
4,431円(税込)【送料別】
酒類の総合専門店 フェリシティー
1923年(大正12年)に国産ウイスキー事業を開始した寿屋の創業者、鳥井信治郎はスコットランドで本場のスコッチウイスキーの製造方法を学んだ竹鶴政孝を招聘し、工場建設や熟成など数年間の準備期間の末、1929年(昭和4年)にモルトウイスキーをベ