人間ドッグで胃の検診はいつも胃カメラで検査しています。
バリウム飲んでレントゲンで検診もできるのですが二度手間になるのが嫌なので胃カメラにしています。
胃カメラがまだ普及していなかった時代は胃の検診は全員バリウムにレントゲンで検査でした。
しかし、レントゲン写真では何かわからないものが写ると要精密検査となってしまい結局胃カメラで検査を受けるのですが結果は正常ということが多かったんです。
なら最初から胃カメラで検査すればいいのにと思ったのですが当時はレントゲンよりかなり高額だったし検査できるところも少なかったんでしょうね。
なので胃カメラが胃の検診で一般的になったころからは、ずっと胃カメラで検査しています。
胃カメラなら何か見つかるとその場で細胞を取って生検できるし食道や十二指腸くらいまで一度に検査できますからね。
でも最初のころの胃カメラはチューブの太さがかなり太くてとても苦しかったのを覚えています。喉の麻酔もまずかった。
最近の胃カメラはチューブが細くなってきて喉の麻酔もそれほどまずくなく、ずいぶんと楽になりました。
それでも喉に管を入れるのですから苦しいといえば苦しいですけどね。
モニターに映る自分の胃の中の映像を見ていると人間の体の中って複雑でいろんな形をしていてこれで食物をどうやって消化するのか不思議に思います。
今回はポリープが2個ほどありましたが良性のもので経過観察で良いでしょうということで一安心でした。
胃がんは多いと聞くので一年に1回は人間ドッグで胃カメラは続けていきたいですね。
胃カメラ
102,000円(税込)【送料込】
大阪府柏原市
内容消化器ドック(半日コース)事業者ほりもと内科消化器クリニック備考※画像はイメージです。※人間ドック等は医療行為ですので、医師の指示や受診者様の状態により一部検査について受診できない場合がございますので、予めご了承ください。※交通費等は自
5,280円(税込)【送料込】
楽天ブックス
中島 恒夫 日経BPイカメラノオイシイノマセカタ ナカジマ ツネオ 発行年月:2017年12月09日 予約締切日:2017年12月08日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784822258900 付属資料:DVD1 中島恒夫
2,480円(税込)【送料込】
おもしろTシャツの俺流総本家
俺流総本家 家元のYouTube『君に伝えたい言葉があるんだ』 これぞSNS映え!俺流があれば、他に何もいらない! お問合せはこちら 俺流総本家、魂心Tシャツの全ラインナップが見れる!前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします
1,331円(税込)【送料別】
ブックオフオンライン楽天市場店
国井雅比古/久保純子販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ(ビデオテープ・メーカー)発売年月日:2001/11/22JAN:4988066108532
1,731円(税込)【送料込】
楽天ブックス
久保純子【VDCP_700】 プロジェクトエックス チョウセンシャタチ ガンヲサガシダセ カンゼンコクサン イカメラカイハツ 発売日:2011年02月25日 予約締切日:2011年02月18日 (株)NHKエンタープライズ NSDSー152