1月11日は鏡開きです。関西は1月15日に行うなど地域によっては違う日にするようですね。
鏡開きは正月に年神様に供えておいた鏡餅を下げて開いて食べる日本の年中行事です。今日は鏡開きでおしるこを作りました。
本当のお餅で作った鏡餅ならちょうど乾燥して割れてきている時期なので金づちで叩けば割れるのですが最近の鏡餅はパックに入っているため叩いても割ることができません。
昔は切腹を連想させるため鏡餅を刃物で切ってはいけなかったのですが包丁で切ることにしました。
現代はこんな風に外側のパックを開く鏡開きですね。
おめでとうございます!パカッと開きました。
中のお餅はまったく乾燥していませんでした。
包丁で半分に切りました。まだ柔らかいです。
もう少し小さく切ってからトースターで焼いて
おしるこに入れていただきました。柔らかくておいしいお餅になりました。
これで今年1年も元気に過ごせます。
鏡開き
17,930円(税込)【送料別】
樽酒屋 樽酒・飾樽・祝酒の専門店
ギフト対応 国産秋田杉使用の本格派一番売れているミニ樽酒セットです ■ミニ樽酒セット(国産秋田杉材使用樽酒) 【お読み下さい】 鏡割り ○(鏡割りは出来ます。) 大きさ 高さ約21cm・横幅約23cm 重量 約5.5キロ(酒2升分入り) ※
7,150円(税込)【送料別】
トロフィーの王様ダイワ徽章
材質 樽本体 木製 容器 樹脂製 サイズ 幅18cm 奥行18.5cm 高さ17.5cm 化粧箱入り 容量 900ml 付属品 木槌・木勺各1 重さ 700g(中身は入っておりません。) メーカー 岸本吉二商店 【ご使用上の注意】 ・お酒を
8,250円(税込)【送料別】
日本の伝統工芸 REALJAPANPROJECT
商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。 商品説明 おめでたい時、ハレの日に菰樽の鏡を威勢良く開き、日本酒で乾杯する「鏡開き」。気軽にお使いいただけるよう卓上サイズをご用意いしました。 祝儀袋をモチーフに、「末永く仲良くお
3,850円(税込)【送料別】
ROSE FACTORY
お祝いの席で行われる縁起のいい儀式、鏡開き。 「1回やってみたかった」という方も多いのでは? 卓上サイズなので各テーブルに置けます! 大勢で鏡開きしたら盛り上がりも最高潮に! キャンドルサービスのように各テーブルで鏡開きはいかがでしょう。
8,250円(税込)【送料別】
おしゃれな家電・インテリアsolemo
メーカー型番 :櫻守生産国 :日本素材 :菰:ポリプロピレン、鏡板・杓・木槌:桧、朱桶:ポリエチレンカラー :四季:櫻守サイズ商品自体 :横180x縦180x高さ175mm付属品・セット内容:鏡板1枚/ミニ木杓1