JR東日本が2~3年後にはタッチレス改札を導入するそうです。
現在使われているICカードのSuicaやモバイルSuicaは改札機にタッチしないといけないですがタッチレス改札ではSuicaをカバンの中に入れたまま出さなくても改札を通れるようになるそうです。
ただしスマホの専用アプリを使うそうなのでSuicaカードだけではダメみたいです。モバイルSuicaが進化するのでしょか。
確かに改札を通る時にスマホやSuicaカードを準備するのって面倒です。手が滑ってスマホを落としてしまったこともあります。
なのでスマホを出す手間がいらないアップルウォッチが欲しかったりしましたが高くて買えないままです。
タッチレス改札になればアップルウォッチもいらなくなります。
来年には実証実験も始まるそうです。楽しみですね。