台風19号の大雨の影響で土砂崩れが起こり中央道が大月インターと八王子インター間が通行止めになっています。
またJR中央本線も同じく土砂崩れで大月駅と高尾駅の間が運休です。
さらに国道20号線も橋が崩落しそうになっていて大月で通行止めです。
ということで山梨県から東京へ直接出る手段がすべて遮断されている状態です。
JR身延線が動いているとはいっても静岡まででるのでかなりの遠回りです。車は河口湖から御殿場インターへ行って東名高速へ回るしかないですがこれもかなり遠回りです。
11月に東京に行く予定があるのですがどうなるやら。
復旧がいつになるのかまだはっきりしませんがあせってもしかたないですね。