日用品

車のサンシェード 効果

投稿日:

真夏の炎天下に車を駐車すると車内の温度が

中にはいられないくらい暑くなってしまいます。

そこで車のサンシェードの効果がどのくらいあるのか試してみました。

真夏の快晴の日にヴェルファイアで試してみました。

車のサンシェード 効果

車の外から窓の温度を測ってみると82.8度でした。

火傷する暑さです。

車のサンシェード 効果

今回購入したのはエマーソン断熱サンシェードEM-256です。サイズはXLです。

ヴェルファイアのフロントガラスだとこの大きさが必要です。

筋金入りでダッシュボードに置いて上部をサンバイザーに挟むだけで簡単に設置できるタイプです。

吸盤式は以前使ってみたら吸盤を1個づつ吸い付かせるのがたいへんなこと

熱で吸盤劣化してすぐに取れてしまうようになったのでやめました。

車のサンシェード 効果

上下にゴムバンドがついていて畳んで保管するときに固定できます。

車のサンシェード 効果

開いたところです。

車のサンシェード 効果

サンシェードを設置する前のダッシュボードの表面の温度は71.8度でした。

暑くてとても触れません。

車のサンシェード 効果

このとき窓ガラスの温度は70.4度です。

車のサンシェード 効果

サンシェードを設置してみました。

車のサンシェード 効果

下を窓の奥にピッタリに置くと

車のサンシェード 効果

上は窓にほぼピッタリの長さです。

車のサンシェード 効果

でも横側は上部が窓より小さくて隙間が出てしまいます。

車のサンシェード 効果

設置して30分後、サンシェードの内側の表面温度は62.3度でした。

約9度ほど低い温度になりました。

車のサンシェード 効果

ダッシュボードの表面温度は58.4度になりました。

13度ほど下がりました。手で触れるくらいにはなりました。

車のサンシェード 効果

車を炎天下に置いた時にサンシェードの効果はかなりあることがわかりました。

このあと毎日使っていますがサンシェードを設置するとダッシュボードはもちろん

ハンドルやシートの温度も下がることがわかりました。

また車内全体の温度も下がることがわかりかなり楽です。

車を駐車するときはサンシェードはかなり効果がありますのでオススメです。

車用サンシェード

【クーポン利用で1980円】サンシェード 傘型 フロント 車
【クーポン利用で1980円】サンシェード 傘型 フロント 車 3,580円(税込)【送料込】

京童工房

商品説明 商品説明 99%遮光・UVカットの傘タイプサンシェードの登場です。 強い日差しをシャットアウトし、遮熱・遮光はもちろんのこと、車の劣化防止にも。 傘タイプなので開くだけで簡単に設置可能。コンパクトなので座席ポケットやダッシュボード

【300円OFF!母の日超早割】【3サイズ&楽天1位】 サン
【300円OFF!母の日超早割】【3サイズ&楽天1位】 サン 2,580円(税込)【送料込】

Joyhouse

メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。

サンシェード フロントガラス 傘式 パラソル 傘型 フロント
サンシェード フロントガラス 傘式 パラソル 傘型 フロント 2,280円(税込)【送料込】

ハートシステム

商品仕様 車のフロント用折り畳み傘式のサンシェード。 夏の暑い時期の車内温度の上昇対策にいかがでしょうか。ハンドルや内装の劣化防止にも! 畳むとコンパクトで普通の折りたたみ傘のサイズです。 収納用レザーバッグ付き! 使用時は車内でゆっくり開

【母の日 超早割 クーポン付き】「楽天1位獲得」サンシェード
【母の日 超早割 クーポン付き】「楽天1位獲得」サンシェード 2,580円(税込)【送料込】

SKYUNICO

商品名 車用サンシェード 品番 JD88 材質 ポリエステル サイズ (Mサイズ)約135x73cm (Lサイズ)約145x79cm 重さ (Mサイズ)約341g (Lサイズ)約355.5g 関連キーワード      サンシェード 車 フロ

サンシェード 車 フロントガラス 傘式 おしゃれ 軽 フロン
サンシェード 車 フロントガラス 傘式 おしゃれ 軽 フロン 2,679円(税込)【送料込】

朝廷屋

商品名 車用サンシェード 品番 JD88 材質 ポリエステル サイズ (Mサイズ)約135x73cm (Lサイズ)約145x79cm 重さ (Mサイズ)約341g (Lサイズ)約355.5g 関連キーワード      サンシェード 車 フロ

楽天ウェブサービスセンター

-日用品
-, ,

Copyright© まーくんライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.