4月10日は「駅弁の日」です。
「4」と「十」を合わせるとお弁当の「弁」に見えること、また「10」が「当」という語呂合わせからだそうです。
大きな駅の売店にいくと必ず駅弁がありますが、買うならその地域の特産品が入った駅弁がいいですね。
いろんなおかずが詰まった駅弁は見るだけでも楽しめて食べて美味しくて思い出に残ります。
学生の頃に夜行列車でスキーへ行きましたが碓氷峠の横川駅の「峠の釜めし」が懐かしいです。
最近は車での移動が多くなって駅弁を食べる機会が減ってしまいました。
今度、列車で駅弁旅行に行きたいですね。