家の床の上に長さ2センチくらいに黒い棒状のものが落ちているのを発見!
何これ?近くで見てもよくわからなかったので写真を撮って拡大してみたら・・・

なんか足が生えてるみたいです・・・
もしかしてムカデの幼虫かな?
恐恐と棒で突っついてみたらササッと動きました~~~~
キャーあああ~~~~

じっとしているときはわからなかったけど、こっちが頭だったんですね。
小さな触覚があって足もたくさんあります。
Googleで調べてみるとムカデの幼虫ではなくどうやらヤスデのようです。
ヤスデはムカデのように人を咬むことはないそうなので一安心。
でも触ると臭い体液を出すらしいので割り箸でそっとつまんで外に逃がしました。
あー怖かった、足のたくさんある虫は苦手なんです~
ヤスデは大量に発生することがあるらしく水分が嫌いなので雨が降ると家の中に入ってくるらしいです。
今日は朝から雨だったので入って来たのかな?
たくさん入ってきたらどうしよう~~~
ヤスデは家の周りに侵入防止剤を撒いておくといいらしいので買っておいたほうが良さそうです。