大学入学や就職で4月から一人暮らしが始まる人が多くなります。早い人はもう住む場所を決めて引っ越しも決めているかもしれませんね。
これから楽しい一人暮らしが始まりますがお金はいったいいくらあれば足りるのでしょう。ということで一人暮らしに必要な費用を調べてみました。
一人暮らしを始めるための初期費用はテレビ、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機、部屋の照明などの家電製品とテーブル、椅子、ベッドなどの家具、カーテン、寝具、鍋や茶碗などの食器、洗剤などの日用品です。
家電や家具は実家から持って行くのは引っ越し代がかかってしまうので新規に購入して新居に送ったほうが安いですし設置などもしてくれますので頼んでおくと楽です。
食器や細かい日用品は現地で購入しましょう。
ここまでで初期費用を20万円から30万円に抑えたいところです。
あと賃貸に住むのであれば契約時に必要な前家賃、敷金や礼金など。これは家賃によって違いますが家賃6万円くらいだと初期費用は20万円くらいでしょうか。
つまり初期費用だけで50万円は最低用意しておいたほうがいいでしょう。
あとは毎月かかる家賃と管理費、電気水道ガスなどの光熱費、交通費(会社支給なら別)、ネット回線や携帯などの通信費などです。これらは毎月ほぼ同じ金額なので計算して合計しておきましょう。一人暮らしでも10万くらいにはなるでしょう。
あとは食費と遊行費なんですがこれは人によってだいぶ違ってきます。贅沢すれば上限はないですが最初は倹約したいところですね。2~3万円くらいかな。
毎月かかる費用で13万円以上はみておきたいですね。
そして初期費用は親が出してくれても毎月の費用をどうするかです。
実家から仕送りが5万円あっても残り8万円はバイトしないといけなくなります。バイトで月8万円稼ぐのはかなりたいへんですので少しでも倹約したいところですね。
初期費用を抑えるのに実家から家電や家具などを引っ越しするなら3月4月はともも混むので早めに引っ越し業者を探しておいたほうがいいですよ。